「主は祈りを聞き入れ」[創世記連講32]
創世記25:19〜34 歴史は繰り返す...のだろうか? そのような印象も受けるけれども、 結構馴染みのない展開もあったりします。 教会ではよく「信仰の継承」ということが話題になります。 自分の生きた道が幸多い歩みだったと感じていれば なおさらそうなるかもしれません。...
2019年2月17日

![「祝福を継いで」[創世記連講31]](https://static.wixstatic.com/media/486697_8de9cd12f3af4ca08e0f974f1b8a2b65~mv2_d_1537_2049_s_2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/486697_8de9cd12f3af4ca08e0f974f1b8a2b65~mv2_d_1537_2049_s_2.webp)
「祝福を継いで」[創世記連講31]
創世記25:1〜11 創世記連講の前半折り返し地点に辿り着いた感がします。 連講もあと1、2回しましたら一息入れます。 さて、今朝はアブラハムの死のところを読みました。 壮大な人生を歩み、信仰者としても偉大な模範を残してくれた...
2019年2月10日


「開かれた門」
聖書:ヨハネ黙示録3:7〜13 今朝は月初めの礼拝なので、新しい方々を特に意識しての プログラム内容になりました。 創世記の学びを続けるのも幸いですが、 教会総会を越えて一発目の総員伝道礼拝ですから、 思い切って連講を一休みしました。...
2019年2月3日
「世代を越えて」[創世記連講30]
聖書:創世記24:1〜9、52〜67 まずは遅くなってすみません。ノートパソコンが壊れてしまいました。 それで先週は色々と作業が遅れ馳せになってしまいました。 先週の礼拝は今年の教会総会を含めた礼拝になりました。 この礼拝は、自分たちの教会が何者であるのかを確認する...
2019年1月26日

![「寄留者の慰め」[創世記連講29]](https://static.wixstatic.com/media/486697_3070e2b0799749a0acfd1169529d07dc~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/486697_3070e2b0799749a0acfd1169529d07dc~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
「寄留者の慰め」[創世記連講29]
聖書:創世記23章1〜20節 先週は「試練」から始まったエピソードでしたが、 つらいことは続くもので、今週も心が痛む出来事です。 アブラハム最愛の妻サラが127年の長寿を全うして亡くなります。 ただ、よく読むとこの章は必ずしもサラの生涯を振り返ったり、...
2019年1月21日

![「献げる人々・備える神」[創世記連講28]](https://static.wixstatic.com/media/486697_0c6e5695271945b0908d0671b33e28d6~mv2_d_3264_2448_s_4_2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/486697_0c6e5695271945b0908d0671b33e28d6~mv2_d_3264_2448_s_4_2.webp)
「献げる人々・備える神」[創世記連講28]
聖書:創世記22章1〜19節 ここは結構理解に悩むところ。聖書の神も人身御供を求めるのか? でもこれまでの礼拝での聖言を思い起こせば、 (実は昨年はほぼ一年かけて創世記の前半を学んできました) 聖書の神さまがそのような方ではないことは解るのですが、 それにしても......
2019年1月13日


「呼び集めなさる神」
聖書:イザヤ書43:1〜7 2019年最初の聖日礼拝をみなさんと守ってスタートを切ることができました。 今年も集まって来られた皆さんとともに教会の歩みと取り組みたいです。 そして今年もまたひとりでも多くの方々をこの集いにお招きしたい。...
2019年1月6日


「東からも西からも」 元旦礼拝2019
聖書:詩篇107篇1〜9節 みなさん、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 金沢教会では毎年元旦の午後に「元旦礼拝」を守っています。 通常の礼拝と内容は同じで、礼拝の中で聖餐式を執り行います。 ちなみに私たちの教会、聖餐式は年に4回。...
2018年12月31日


「偉大な国民」
聖書:申命記4章1〜14節 いよいよ一年を締めくくろうとしています。 今年もお祈り、御交わり頂き主にあって感謝致します。 今年も新しい出会いに恵まれました。新しい経験もしました。 新鮮な恵みも多く頂きました。その全てに神さまは...
2018年12月30日

![「救い主を捜し当てる」[燭火礼拝]](https://static.wixstatic.com/media/486697_ac3e5c6982594e71bd7338b2f9e10903~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/486697_ac3e5c6982594e71bd7338b2f9e10903~mv2_d_2448_3264_s_4_2.webp)
「救い主を捜し当てる」[燭火礼拝]
ルカの福音書2章8〜20節 今年も金沢の皆さんとクリスマス・イヴを過ごすことができて感謝です。 メリー・クリスマス!! さて、毎年イヴに催しています燭火礼拝、今年はご存知「きよしこの夜」 生誕200周年ということで、オーストリアの発祥地ではちょっとした...
2018年12月24日