top of page

「まさに必要な方、主イエス」[ヘブル書連講14]

  • 聖日礼拝
  • 2019年7月14日
  • 読了時間: 1分

聖書:ヘブル7:17〜28

何か久しぶりにヘブル書に戻った感がします。

少しおさらいもしました。メルキゼデク。

考えてみれば、本当に不思議な人物です。

だいたい、何でアブラハムの時代に

「祭司」だったのだろう?

そして思い出したように詩篇で

急にまた取り上げられるなんて。

それでもって注目度はヘブル書の方が

圧倒的に高いんですよね。

そのミステリアスな風貌と、

人となられて、同時に超越をなさっている

主イエスさまとが、見事に重なったのでしょう。

ただ、この説教者は絶対に本筋から脱線しませんね。

この説教の本分はあくまで主イエスに

目を留め続けること、主イエスから目を離さないこと。

それでここまでの結論、このイエスさまこそ、

私たちにとってまさに必要な方。

8〜10章にかけてますます視線を主イエスに集中させます。

ご一緒にヘブル書を読みましょう。

礼拝へお出かけください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「祈り抜く立派な信仰」マタイ連講[088]

聖 書:マタイ福音書15章21〜28節 舞台が大きく変わります。これまではガリラヤ湖畔ご自身の郷里で起きた出来事を追って参りました。この先はツロとシドンの地方に退いた、と記されています。これまでも「退かれた」とあるときには静まりなさることが多かったので、この度もあるいは御弟...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

© 2016 インマヌエル金沢キリスト教会 created with Wix.com

bottom of page