検索
「聖霊に満たされると」[野外礼拝]
- ペンテコステ礼拝
- 2019年6月12日
- 読了時間: 1分
聖書:使徒の働き2章1〜8節
今朝は年に一度の野外礼拝でした!
ちょうどペンテコステとも重なり、
教会堂の外から、いつもの教会を覗くような
気持ちも込めて「教会の誕生日」を祝いました。
鍵は聖霊が降って、弟子たちが満たされたところ。
そして、ペンテコステの朝に起きた現象の急所は
炎のような舌が現れたこと。逆じゃ意味ないのです。
舌のような炎じゃないんです。
舌→ことば→メッセージ→大勢の回心→教会の誕生
なのです。
「聖霊に満たされる」というのは何か神妙な経験、
神懸かりな出来事とはあまり関わりありません。
むしろ人に自由が与えられて、
神から受ける恵みを人々に伝えるために
ことばを与えられ、力を与えられる経験なのです。
今年のペンテコステの時期、少し思い巡らして
みては如何でしょうか?
また教会でお会いしましょう。

最新記事
すべて表示聖 書:マタイ福音書15章21〜28節 舞台が大きく変わります。これまではガリラヤ湖畔ご自身の郷里で起きた出来事を追って参りました。この先はツロとシドンの地方に退いた、と記されています。これまでも「退かれた」とあるときには静まりなさることが多かったので、この度もあるいは御弟...