検索
「今日、御声を聞く」[ヘブル書連講07]
- 総員伝道礼拝
- 2019年5月5日
- 読了時間: 1分
聖書:ヘブル書3章7〜19節
今週は3章の後半に学びを進めることができました。
今回の旧約引用は詩篇95篇。「今日、もし御声を聞くなら」からの段落。心を柔らかくして聞き従うことへの招きが全体を貫くメッセージになっていました。ちょっと興味深かったのはオリジナルの詩篇では「メリバでのように // 荒野のマサでの日のように」と二つの地名が特定されているところ、ヘブル書の引用では「荒野での試みの日に//神に逆らったときのように」となっていて、地名の意味がそのまま直訳的に記されているところ。多分ヘブル語原文ではなく、LXXからの引用だったのだろうと言われています。そのおかげでヘブル書の読者はますます「安息に入れない」から、この場面の背景をカデシュ・バルネアに絞ってメッセージに集中できる、という塩梅。
元号が改まって最初の礼拝なのですが、「昨日も今日も、とこしえに変わることのない」イエス・キリストに倣っていつもと変わらないスケジュールで礼拝を御献げしました。次週は春の特集。特に午後は2時からイ・ユンファさんをお招きしてのゴスペル・ウィーク!是非お出かけください。

最新記事
すべて表示聖 書:マタイ福音書15章21〜28節 舞台が大きく変わります。これまではガリラヤ湖畔ご自身の郷里で起きた出来事を追って参りました。この先はツロとシドンの地方に退いた、と記されています。これまでも「退かれた」とあるときには静まりなさることが多かったので、この度もあるいは御弟...