top of page

「十字架のイエスを信じる」【台湾編】

ガラテヤ3:1〜14

今週は教会の中高生5名を引率して、

計7名で台中教会の礼拝に参列しました。

中高生には「10の災い」を演じて頂き、

引率の姉妹には救いの体験談を話して頂きました。

ちょうどガラテヤ書からお話しようと願っていたテーマと

どちらもリンクしていたのでベストでした。

初代の教会時代から今に至るまで、救いの経験は同じ。

十字架につけられた主イエスを信じて自分と結びつける、

使徒パウロは「あれほどの経験をした」と言って

ガラテヤの聖徒たちに思い起こさせようと試みています。

「信じる」とは、アブラハムが神に言われて夜空の

星々を数え上げようとして、もう神さまに任せよう、

そう心に決めたあの姿なのだ、とパウロも諭しています。

数えようったって数えられないものがある、

理解しようったって悟り切れない神の世界がある、

同様にイエスの十字架にも理屈で説明できないところがある。

でも神さまに任せよう、福音が伝える通り!

神さまはそのように、純にすがる人々の姿を喜ばれます。

そして全力で信じる者を救い、守り、支え、助けてくださる。

台中の皆さまと同じ主イエスを仰ぐことができて幸いでした。

ちなみに本陣の金沢教会では

ヤコブ書1:19〜27

「聞くのに早く、語るのに遅く、怒るのに遅く」

と題して美雪牧師が当務を致しました。

来週はヘブル書の連講に戻ります。是非いらしてください!

※台湾からのお土産もあります

タグ:

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page